mini totoでBigの購入資金集めます。

基本 mini toto の内容について書きます。これまでのtotoのデータを活用できればと思ってます。

2015 J1 1stステージ 優勝はどこだ?優勝条件は?



スポンサーリンク

f:id:San3saN:20150608184559p:plain

はじめに

 J1 1st ステージは残り2試合(G大阪、柏は残り3試合)となりました。1stステージ優勝の可能性があるのは浦和レッズとガンバ大阪のみとなりました。また、優勝の可能性が高いのは浦和レッズ!。次勝利すれば優勝というところまできました。浦和の優勝か?それともG大阪の逆転優勝か?

※本ページは随時更新していきます。
スポンサーリンク


各チームの1stステージ残りの対戦は?

 いろいろと述べる前に、残りの対戦表をみてみましょう。以下表にしてみました。浦和は16節の神戸、17節の新潟と2試合残しています。一方G大阪は16節仙台、17節山形とACLの影響で順延されていた第10節の柏の3試合を残しています。G大阪は浦和より1試合多い為、順位は4位であるが可能性を残しています。

f:id:San3saN:20150608141611j:plain
赤、黄色、無地と色分けしています。全18チームを3つに分け上から上位、中位、下位としそれぞれ赤、黄色、無地に色分けしています。また表中の※は開催日時が他の同節と異なる(ACLの影響)試合について示しています。

この、2チームの取りうる勝点表を見てみましょう。※取りうる勝点表とは、現状の勝点と残りの試合から取りうることができる勝点とその時の残り試合の成績を表にしたものです。

f:id:San3saN:20150608144059p:plain


これを見てもらえれば分かる通り、G大阪は浦和の勝点を上回ることはできません。ですので、次節浦和は引き分け以上で1stステージ優勝です。また、G大阪が引き分け以下でも優勝が決まります。

浦和の優勝条件は?

浦和の1stステージ優勝の条件を箇条書きでまとめました(こんなことは、どこでもやってそうですが一応)。

  • 次節(6月20日)で優勝が決まる条件
    • 次節、引き分け以上(引き分け又は勝ち)
    • 次節、G大阪が引き分け以下(引き分け又は負け)
  • 次節以降(6月23日or6月27日)で優勝が決まる条件(次節、浦和が負け、G大阪が勝利した場合)
    • G大阪が6月23日の柏戦で引き分けor負け
    • 浦和が6月27日の新潟戦で勝利
    • G大阪が6月27日の山形戦で引き分けor負け
  • 浦和が6月27日の新潟戦で負け、G大阪が柏戦、山形戦で勝利だと得失点差で順位が決まる

G大阪の優勝条件は?

 一方でG大阪が優勝するにはどうすればよいのか?浦和が残り2試合負け、G大阪がのこり3試合勝ったとしても勝点で並びます。優勝するには、これが絶対条件となります。勝点が同数の場合、順位の優劣をつける要因として得失点差があります。その得失点差を見ると、

  • 浦和レッズの現在の得失点差
    • 19点差
  • G大阪の現在の得失点差
    • 10点差

だいぶ離れてることがわかります。絶対条件として、浦和の2敗をあげました。この2敗、最小失点差だった場合(0-1、0-1で負けた場合)、浦和の得失点差は 17点差。とするとG大阪はのこり3試合で最低7点差必要であることがわかります。(できれば8点)1試合に直すと、2.333...点差/試合となります(G大阪なら何かできそうな気がしなくもない。)。もちろん、浦和が大量失点などで負けた場合はこの限りではありませんが。G大阪ができることは、できる限り得点して勝つことが求められます。

浦和レッズとガンバ大阪の勝点、得失点差が並んだらどうなるの?

ここで、疑問が湧いてきました。もし!浦和とG大阪の勝点、得失点差が並んだら...

これは、過去の記事で紹介してますが、勝点が同じ場合、次の順で順位が決まります。

  1. リーグ戦全試合の得失点差
  2. リーグ戦全試合の総得点数
  3. 当該チーム間の対戦成績(イ.勝点 ロ.得失点差 ハ.総得点数)
  4. 反則ポイント
  5. 抽選

参考(過去記事)

可能性としては、とても低いですが、浦和とG大阪の上記項目についてまとめてみました。

浦和レッズ ガンバ大阪
リーグ戦全試合の得失点差 19 10
リーグ戦全試合の総得点数 33 20
当該チーム間の対戦成績 ⚫︎
反則ポイント 14 14

これを見ると、いかに浦和が有利なのかわかります。得失点差では9点差あり、例え得失点差で並んだとしても、得点が33得点と20得点。13得点差あります。次の順位決定は該当チーム間の成績ですが浦和が勝利しています。ガンバ大阪はいばらの道ですね。

浦和がのこり2試合とも0−1で負けた場合について考えてみましょう。

G大阪が優勝するためには、前述したように、3試合合計で7点差以上の点差で勝つ必要があります。8点差の場合、G大阪が優勝します。しかしながら、7点差の場合、得失点差が並び、総得点で上まるためには、14得点7失点という、サッカーでは見ることのない得点が必要となってきます(得失点差の次に順位が決まる要因が総得点の為)。1試合に直してみると、4.66...得点/1試合、2.33...失点/1試合となります。

勝点、得失点、総得点、対戦成績、どれを取っても浦和が有利です。

まとめ

以下まとめました。
f:id:San3saN:20150608184327p:plain

f:id:San3saN:20150608190301p:plain
※()は1stステージ総数。総得点で13得点差がありますので、表中の得失点差を得たとしてもトータルで13得点が必要となってきます。


以上


スポンサーリンク