mini totoでBigの購入資金集めます。

基本 mini toto の内容について書きます。これまでのtotoのデータを活用できればと思ってます。

バニシング・スプレーの泡を移動させるって…規則上にはどう書かれてるのか?



スポンサーリンク

はじめに

 とあるチームのある選手がフリーキックの時、パニシングスプレーを移動させる瞬間の映像が出回ってます。どうゆうことだ!?と思うかもしれません。私も思いました。映像を見たいかたは、検索すれば直ぐに出てくるかと思います。(「パニシングスプレー 移動」とかで検索)

 Jリーグの規則として、どのように明記されているかちょこっと調べてみました。


スポンサーリンク


Jリーグ規約・規定にはどのように書かれているのか?

 私が、よく見る「Jリーグ規約・規定(J.LEAGUE HANDBOOK 2015)」にはどのように記載があるのだろうか?このHANDBOOKはWeb上で閲覧することができます。リンクを貼っておきます。

http://www.jleague.jp/docs/aboutj/pdf_all_2015.pdf
http://www.jleague.jp/docs/aboutj/pdf_all_2015.pdf

pdf ファイルですので、「パニシング・スプレー」「パニシング」「スプレー」「スプレ」等々検索してみましたが検索はヒットせず。いわゆる、HANDBOOKにはパニシングスプレーについての記載はないということのようです。HANDBOOKはそもそも競技規則とはことなりますので、競技規則についてみてみましょう。

Jリーグが採用している競技規則にはどのように書かれているのか?

 Jリーグが採用している競技規則は、HANDBOOKに以下のように記載されいます。

第 46 条〔競技規則〕 公式試合は、すべて国際サッカー連盟(FIFA)および協会の競技規則に従って実施される。

ということで、FIFAの競技規則もしくは協会の競技規則に記載があるのではないかと思われます。FIFAの競技規則は「Low of the game 2014/2015」であり、日本サッカー協会はこれを日本語訳しているようです。以下にリンクを貼っておきます。

http://www.jfa.jp/documents/pdf/soccer/law_soccer_all_11_2015.pdf
http://www.jfa.jp/documents/pdf/soccer/law_soccer_all_11_2015.pdf

リンクを貼ってみたものの、Low of the game 2014/2015 にパニシングスプレーについての記載はありません。それでは、「協会の競技規則」に記載があるのか?とも思ったのですが、「協会って?」という問題が。

そこで、ちょこっと調べると。Jリーグというのは正式な名称として「日本プロサッカーリーグ」であって、日本サッカー協会の傘下団体なのです。ということは上記協会ってのは、日本サッカー協会のことかと。

はなしが前後しちゃいますが、HANDBOOKの第46条にある協会の競技規則というのはFIFAが出している「Low of the game」であると思います。

じゃ、どこに記載されているのか?

 日本サッカー協会のHPには、競技規則や規則改定の情報など公開されています。その中に、バニシングスプレーに関する記述を見つけました。以下抜粋します。

4. バニシングスプレー
(FIFA からの提案)
FIFA は、会議において、南米サッカー連盟が開催した 2011 コパ・アメリカでのバニシングスプレーについて説明された。2011 年 3 月 5 日に、2011 コパ・アメリカ他の大会でボールから 9.15mのラインを引くバニシングスプレーの実験的使用を認め、南米連盟から詳細な報告を受 け、2011 年 10 月のIFAB会議において、どのような点がうまくいったのか強調された。
主たる目的:
1.ボールと壁との間の 9.15mを描くことによって、現行の規定の間違いなく、的確に施行することになる。
2.位置や距離の設定をより明確にする手続きの時間を尐なくすることができる。さらに、バニシングスプレーの使用で守備側競技者が早く壁をつくることによって、試合時間を長くすることができる。
3.バニシングスプレーはフェアプレーにとって欠かせない新しい用具。これによって、壁の セット時に起こる競技者と審判員間のいざこざを回避することができるようになる。
4.市場価格は廉価であることから、プロフェッショナルのみならずアマチュアを含むすべてリーグで入手可能である。会議においてこのスプレーの使用は認められるべきであるとの賛同は得られたが、スプレー 使用を行うかどうかの判断は各メンバー協会に委ねるべきであるとした。

https://www.jfa.jp/documents/pdf/soccer/law_soccer_120624.pdf より抜粋

運用方法の詳細な記載はないが審判が指定した9.15mラインであることは明確

 パニシングスプレーについての、運用方法の記載はありません。とは言っても従来審判が指定していた9.15mのラインを示すものに変わりはありません。パニシングスプレーを移動させるとどうなるのか、現行の競技規則(Low of the game 2014/2015)にのっとれば以下のようになります(Low of the game 2014/2015 から抜粋)。

第12条 ファウルと不正行為
競技者は、次の 7 項目の反則のいずれかを犯した場合、警告され、イエローカードを示 される。
〜省略〜
コーナーキック、フリーキックまたはスローインでプレーが再開されるときに規定の距離を守らない

結局なんなの?

 いろいろ調べた感じだと、今回の件はイエローカードの対象となることがわかります。が‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎しかし、ボールは動かしてない。Jリーグ規則や競技規則にはパニシングスプレーを動かすことに何の言及もされていないわけで、ボールを動かさなければ処罰の対象とはなりにくいのでは?と考えます。


以上


スポンサーリンク