mini totoでBigの購入資金集めます。

基本 mini toto の内容について書きます。これまでのtotoのデータを活用できればと思ってます。

交代対象のプレイヤーは、交代を拒むこたができる!?



スポンサーリンク

http://www.jfa.or.jp/match/rules/pdf/gudelines_11.pdf

はじめに

 「競技規則の解釈と審判員のためのガイドライン」となるものを読んでいました。すると、試合中の選手交代について記載されているページがあり、面白かったので、ご紹介します!

スポンサーリンク



参照元

 参照元は、日本サッカー協会のHPにある「競技規則の解釈と審判員のためのガイドライン」というもので、以下URLを貼っておきます。
http://www.jfa.or.jp/match/rules/pdf/gudelines_11.pdf

選手交代を拒否できる!? 第3条 競技者の数にはどう書かれているのか?

 まずは、何が書かれているのか見てみましょう。

○ 交代は、プレーの停止のときのみ行うことができる。
○ 副審は交代が要求されていることをシグナルする。
○ 交代して退く競技者は、競技規則に適合した理由により既にフィールド外に出ている場合を除き、主審の承認を得てフィールドから離れる。
○ 主審は、交代要員がフィールドに入ることを承認する。
○ 交代要員は、交代して退く競技者がフィールドを離れるまで、フィールドに入るのを待つ。
○ 交代して退く競技者は、ハーフウェーラインのところでフィールドから出る必要はない。
○ 例えば交代要員がフィールドに入る準備ができていない場合など、ある状況下では交代の手続きの承認を行わないこともできる。
○ フィールドに足を踏み入れず、交代の手続きを完了していない交代要員は、スローインやコーナーキックを行ってプレーを再開することができない。
○ 交代されようとした競技者がフィールドを離れることを拒んだ場合、競技は続けられる。
○ ハーフタイムのインターバル中や延長戦に入る前に交代が行われる場合、交代の手続きは後半や延長戦のキックオフの前に完了させるものとする。

競技規則の解釈と審判員のためのガイドラインより参照

っとこんな感じで書かれています。私が注目したのはどこか?というと。。。9個目の「○」の部分。なんとまぁ、フィールドのプレイヤーが交代により退くことを拒否することができるようです。そんな場面見てみたいですけどね。

監督の采配により、正式な段取りを経て、交代を告げる。が!プレイヤーが「いやだ!」といえば、審判は交代を強制することはできないようです。私にとっては意外でした。なんだそれ!って感じでした。

以上


スポンサーリンク